Kazuo Momma

Executive Economist, Mizuho Research Institute Ltd.

Most Popular

Health and Healthcare Systems

コロナ明けのインフレリスク、意識するならいつか

コロナ禍からの出口は、まだ見えない。しかし、多くの国でワクチンの接種が始まったことなどから、今年後半以降の世界経済に一定の期待が持てるようになってきたことも確かである。同時に金融市場で浮上してきたテーマが、インフレである。株価好調の背景にある「低金利が長期的に続く」というストーリーは、インフレが訪れるなら根底から崩れる。多くの市場関係者がインフレを今年のリスク上位に挙げる...

08 Feb 2021
Economic Growth

日本で実現する「長短金利操作付き財政刺激策」

欧州中央銀行(ECB)は、9月の政策理事会で、マイナス金利の深掘りや資産買い入れの再開を軸とする包括的な緩和パッケージを決定した。金融政策から財政政策へのスイッチングが今、最も熱い議論になっているのは欧州である。なぜ、熱い議論になるのかというと、その必要性が認識される一方で、実現のハードルも高いからである。

18 Oct 2019